2014年11月12日
100km 追記
南の島で自転車レースが開催されそうな。
PさんはU39の100kmレースに参戦したそうな。
今年は練習不足なので気楽に走る事にしたそうな。
これまでは必死に、血眼になって走っていたが今回は集団からこぼれても気にしない。後方集団と一緒になればいい程度に考えてマイペースを心掛けたそうな。
オクの登りで早速、先頭から遅れ始めるが脚の合う選手を見つけてペースペイク。
西海岸に出ると先頭集団は数百メートル先。
Pさんの集団は20名程度。追いつきたいけど厳しいかなぁ。
縦一列の列車を作り、千切れそうなチームメイトを助けながら先頭集団を追っているとヨナ手前で先頭集団が明らかなペースダウン。
追いついちゃったそうな。
?
で、ヨナ突入。
無理はしない。競わない。ひたすらマイペース。
気楽で楽しいもんだから友人を見つけてはゆんたくばかりのPさん。
楽しく登り終えて、下りで所属集団の先頭に出てぶっ飛ばすもウェット路面の右コーナーでビビッてしまいあわやコースアウト!!!
危ねぇ~!!!!!!!
気を取り直し、怖くない、怖くないと言い聞かせ徐々にドライになる路面で再び全開走行。気持ち良い~♪
だそうな。
アハの登りはチームメイトで大型新人のOさんと登り始める。この新人、チャリ買って3ヶ月でこのレース、結果的に60位台でゴールしちゃったよ。今後に期待。
案の定、先に行っちゃったので次はキッズの二人組みに「一緒に走らせて下さいね。」と声を掛けて小さな集団形成。
でも上手くまとまらないだよねぇ・・・登りで張り切っちゃう若い選手や後方から違うカテゴリーの速い列車に乗ろうとしたりする選手。
100は100の選手で行こうよ・・・
と思っていると友人がタレてきた(笑)
10月の走行距離は80kmだと得意げに話す友人が。
まぁ一緒に走ると楽しい男で、周囲の選手に声を掛けて集団をまとめていく様が流石。
なんとか形になってきたかと思った頃に140の先頭集団が通過した事でPさんの集団も崩れる。
気が付きゃ、友人は遅れてらぁ。
タカエ~タイラ間は下り基調なので快適快適。
快適とは言え、何度も攣りまくって2RUNや漢方を飲みまくって脚を騙し騙し走る。
しかしテニヤ辺りでとうとう脚終了~
いつもこの辺・・・左内腿が盛大に攣った時は脚も曲げても伸ばしても痛くてたまらんけど脚を殴って強引に踏んで治す!!!
あまりの遅さにどの列車にも乗れず、ひたすら一人旅。
ハネジなんて歩こうかと思ったけど、競歩じゃなくて一応自転車レースなのでね(笑)
R58は追い風の助けもあってなんとかゴールまで辿り着きました。
気負わないレースだったので楽しかった。こんな楽しみ方もあるんだなぁと再発見。
でも来年は上、
目指します。
とPさんは言っておりましたとさ。
PさんはU39の100kmレースに参戦したそうな。
今年は練習不足なので気楽に走る事にしたそうな。
これまでは必死に、血眼になって走っていたが今回は集団からこぼれても気にしない。後方集団と一緒になればいい程度に考えてマイペースを心掛けたそうな。
オクの登りで早速、先頭から遅れ始めるが脚の合う選手を見つけてペースペイク。
西海岸に出ると先頭集団は数百メートル先。
Pさんの集団は20名程度。追いつきたいけど厳しいかなぁ。
縦一列の列車を作り、千切れそうなチームメイトを助けながら先頭集団を追っているとヨナ手前で先頭集団が明らかなペースダウン。
追いついちゃったそうな。
?
で、ヨナ突入。
無理はしない。競わない。ひたすらマイペース。
気楽で楽しいもんだから友人を見つけてはゆんたくばかりのPさん。
楽しく登り終えて、下りで所属集団の先頭に出てぶっ飛ばすもウェット路面の右コーナーでビビッてしまいあわやコースアウト!!!
危ねぇ~!!!!!!!
気を取り直し、怖くない、怖くないと言い聞かせ徐々にドライになる路面で再び全開走行。気持ち良い~♪
だそうな。
アハの登りはチームメイトで大型新人のOさんと登り始める。この新人、チャリ買って3ヶ月でこのレース、結果的に60位台でゴールしちゃったよ。今後に期待。
案の定、先に行っちゃったので次はキッズの二人組みに「一緒に走らせて下さいね。」と声を掛けて小さな集団形成。
でも上手くまとまらないだよねぇ・・・登りで張り切っちゃう若い選手や後方から違うカテゴリーの速い列車に乗ろうとしたりする選手。
100は100の選手で行こうよ・・・
と思っていると友人がタレてきた(笑)
10月の走行距離は80kmだと得意げに話す友人が。
まぁ一緒に走ると楽しい男で、周囲の選手に声を掛けて集団をまとめていく様が流石。
なんとか形になってきたかと思った頃に140の先頭集団が通過した事でPさんの集団も崩れる。
気が付きゃ、友人は遅れてらぁ。
タカエ~タイラ間は下り基調なので快適快適。
快適とは言え、何度も攣りまくって2RUNや漢方を飲みまくって脚を騙し騙し走る。
しかしテニヤ辺りでとうとう脚終了~
いつもこの辺・・・左内腿が盛大に攣った時は脚も曲げても伸ばしても痛くてたまらんけど脚を殴って強引に踏んで治す!!!
あまりの遅さにどの列車にも乗れず、ひたすら一人旅。
ハネジなんて歩こうかと思ったけど、競歩じゃなくて一応自転車レースなのでね(笑)
R58は追い風の助けもあってなんとかゴールまで辿り着きました。
気負わないレースだったので楽しかった。こんな楽しみ方もあるんだなぁと再発見。
でも来年は上、
目指します。
とPさんは言っておりましたとさ。
この記事へのコメント
来年は上、、、
つまりは40オーバーということですね、わかります。
大丈夫です、目指さなくても自動昇格です。
というのは冗談で期待してます。
来年は一緒にヤンバル練もしましょう。
つまりは40オーバーということですね、わかります。
大丈夫です、目指さなくても自動昇格です。
というのは冗談で期待してます。
来年は一緒にヤンバル練もしましょう。
Posted by がっ at 2014年11月13日 14:37
がっちゃん
こんな私でも40歳になれますか?
ヤン練でペースメイクしてくだせ~
こんな私でも40歳になれますか?
ヤン練でペースメイクしてくだせ~
Posted by ホットスカル
at 2014年11月13日 17:22

Pさん…パッションさんでしょうか^_^
レースお疲れ様でした。来年は私もご一緒させてくださいとお伝えくださいね^_^
レースお疲れ様でした。来年は私もご一緒させてくださいとお伝えくださいね^_^
Posted by かわむら at 2014年11月13日 17:38
今回はずいぶん100km楽しんだようですな。
そーかー来年は40オーバーに昇進か…いらっしゃーい!
そーかー来年は40オーバーに昇進か…いらっしゃーい!
Posted by 35kmで終わったIさん at 2014年11月13日 22:22
かわむらさん
しっかり膝を治して、来年はPさんと一緒に走って順位を上げれるよう頑張って下さいね。
また一緒に練習しましょう。
しっかり膝を治して、来年はPさんと一緒に走って順位を上げれるよう頑張って下さいね。
また一緒に練習しましょう。
Posted by ホットスカル
at 2014年11月14日 16:48

35kmで終わったIさん
来月には40ですよ。
Iさんは来年には210ですよ。
来月には40ですよ。
Iさんは来年には210ですよ。
Posted by ホットスカル
at 2014年11月14日 16:50
